子育て・日常

子育て・日常

【おうち時間の味方】ママが口出すだけで作れる!ホットプレート飯

🍲 お外が寒い日は「おうちクッキング」で気分転換! 外は寒いし、ちょっと風邪気味🤧の子がいる… 最近、インフルエンザも流行っているし、そろそろお遊戯会に参観日とイベント満載… 人が多いところに行ったら感染しちゃい...
ママのリセット時間

【ママがダウンした日】優しさ爆発!母ちゃんが寝込んだ日の子どもたち

💫 頑張りすぎた母ちゃん、ついにダウン… 母ちゃん、自分なりに仕事と家のこと、毎日がんばってるつもりです。でもね、どんなに気を張ってても、定期的に体が言うことを聞かなくなる時ってありますよね😅 問題は、私の場合「寝ない...
子育て・日常

【冬の朝は修行】登園・登校準備が終わらない!

❄️ 冬の朝、お布団から出られない子どもたち ママが「起きて〜!」って叫んでも、お布団の魔力に勝てない子どもたち。今起きないと、出かける時バタつくでしょ〜!って言っても、眠い時は何を言っても夢の世界😴 うちでは次男が一...
うっかり

【家庭あるある】ティッシュ爆弾、今日も発生💥

~ポケットティッシュと洗濯機の終わらない戦い~ 💦 やっちゃった!ティッシュ爆弾の悲劇 今日もやってくれました…!ズボンのポケットに入れっぱなしのティッシュをそのまま洗濯してしまう、あの“悲劇”です😭 ...
子育て・日常

【冬の朝、布団から出る勇気をくれるもの】〜東北ママのあったか対策〜❄️

東北の冬は、本当に寒い!🧣雪はしんしんと降り、布団の中にいても、出ている顔はひんやりカチコチ。朝いちばん、暖房をつけるまでは体がなかなか動きませ そんな冬の朝、私の味方になってくれているのが——「ヒートベスト」🦺 です! ...
子育て・日常

【子どものトイレタイムを快適に!】ママ目線で選ぶ“おともグッズ3選”🚽✨

💬 うちの娘、トイレがちょっと苦手なんです うちの娘は、少し便秘ぎみ。おトイレ時間がと〜っても長いタイプです。 最近は慣れてきたけれど、以前は「おトイレこわい〜!」と泣いてしまって、長く座っていられないこともありました...
子育て・日常

# 【出発前が一番バタバタ!】3人子連れママの“旅行準備あるある”🚙

## 💦 出発前日=母ちゃんの戦場 旅行って、楽しみなはずなのに―― 出発前日だけは、なぜか戦場になりますよね😂 うちは3人きょうだい。 まず、子どもたちの荷物をそろえるところからスタート。 「パ...
子育て・日常

【子どもの服、どこまで買えばいいの?】3人きょうだいママのリアル節約&着回し術👕

🧺 うちのクローゼット、半分はユーズド品です 季節の変わり目になると、またこの悩みがやってきます。「この服、まだ着られる?」「いや、もう小さい?」「でも来年もしかしたら…?」――結果、クローゼットがパンパン😂 うちは上の2人が...
子育て・日常

【お薬イヤイヤっ子の朝バトル】我が家の神アイテム3選!ぶどうジュース・ヤクルト・チューチューで解決💊

😭 朝のお薬タイム=母ちゃんとの戦い! 朝のお薬タイムって、本当に大変じゃないですか?うちの子は、シロップでも粉薬でも全部イヤ派。スプーンを持っただけで、目が合うと逃げ出すんです。 飲ませようとすれば泣く、逃げる、口をぎゅっと...
子育て・日常

子どもがご飯を食べないときに効いた!母ちゃんの食べさせ作戦7選

"3人育てて試した“食べさせ作戦”。本当に効いた方法を7つまとめました!" うちには3人の子どもがいますが、食の傾向はバラバラ。1人目と3人目は「見たことないものは食べない」慎重派。逆に2人目は「なんでも食べる大食漢」。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました