【宿泊レポ】大江戸温泉物語プレミアム仙台作並に行ってきた!

お出かけレビュー

~子連れ5人で満喫した温泉旅行レビュー♨️~

🌈 1. 施設の印象&遊びが盛りだくさん!

「プール・カラオケ・卓球・漫画・キッズルーム・お風呂・バイキング!」
家族みんなが楽しめる要素がギュッと詰まっていました!

うちは子どもが3人(小学生・未就学児)なんですが、
それぞれに楽しめるポイントがあって、退屈する暇なし!
特にキッズルームは大人気でした✨


🧸 2. キッズルームは子どもの天国!

うちの子たちはなんと4回も行きました!
毎回汗だくで帰ってくるほど全力で遊べる場所。

赤ちゃん向けのスペースから大きめの遊具まであって、
幅広い年齢の子が安全に楽しめるように工夫されています。

玄関からの動線もわかりやすく、
「子どもにやさしい宿だなぁ」と感じました😊


🏊‍♀️ 3. プールも無料で楽しめる!

プールの利用料は無料!
うちは10月に行ったので少し肌寒かったけれど、夏なら最高だと思います🌞

最初は更衣室の場所がわからず少し迷いましたが、
入口右奥の壁際にあります。

6歳以上対象の滑り台付きアスレチックがあり、
お兄ちゃんたちが夢中になってました!
浮き輪の貸出もあります🎈

ちなみに脱水機は女性更衣室にありましたが、私はちょっと使いこなせず(笑)


🎤 4. カラオケルーム&卓球で夜も盛り上がり!

カラオケルームは18:50までは無料
清掃後の19:15以降は有料(大人500円/子ども300円 くらい)

予約制で、5部屋ほど。うちが入った部屋の機種は「DAM」でした🎵
家族5人でちょうどよい広さで、こじんまりしていて快適でした。

卓球台は2台あり、横の予約表に部屋番号を書くだけのセルフ制!
空いていればすぐ使えて気軽に楽しめます🏓


☕ 5. プレミアムラウンジ&湯上がりスペース

プレミアムラウンジには、
ドリンクバー(ジュース・コーヒー)やアルコール(ビール・ワイン・ハイボール)もありました!🍷

さらに、地下一階の「湯上がりラウンジ」には棒アイスも!🍦
湯上がりに子どもたちとアイス、最高のしめくくりです。


📚 6. マンガスペースも最高!

大浴場を出た横には、壁一面の漫画棚が!
うちの小学4年生は初めて見る“リアル漫画喫茶空間”に大興奮🤣
人気作がずらっと揃っていて、読書タイムも大満足でした。


🍣 7. バイキングは大人も子どもも大満足!

夜はお刺身にセイロ蒸し、
朝は鉄板焼きで温かい料理が楽しめます!
口コミ通り、どれもおいしかったです✨


♨️ 8. お風呂で癒しタイム

大浴場は地下1階と地下2階にあります。

  • 地下1階:広々とした大浴場
  • 地下2階:川沿いの岩風呂(入れ替え制)

次回はぜひ、岩風呂に入ってみたいと思いました!


🏠 9. お部屋と設備

私たちは10畳+2ベッドの部屋に宿泊。
お布団はあらかじめ敷かれていて、到着後すぐ休めました。

ベッドがあるおかげで、
敷布団の硬さが気になる夫も快適に眠れたようです😌

1ドアの冷蔵庫あり

湯沸かしポットあり☆

窓からは山の景色が広がっていて癒されました。


👘 10. 子ども用浴衣もかわいい!

浴衣はサイズも柄も選べて、
子ども用(S・M・L)もありました💕


🌟 まとめ:家族連れにぴったりな温泉宿!

遊び・食事・お風呂・休憩スペース、すべて充実していて、
「子連れでもストレスなく過ごせる」宿でした!

特にキッズルームの広さと、スタッフさんの気配りが印象的。
“家族みんなでゆったり楽しむ休日”にぴったりです♨️


コメント

タイトルとURLをコピーしました